2016/02/09

初めての初恋は小学校4年生のときで、転校してからしばらくたってからでした。
都会から田舎の小学校に転校してきたことで最初の日からクラスのみんなから好奇の眼でみられていたことは感じていましたが、どう対応していいのかわかりませんでした。
しばらくして2人の女の子がきてその中の1人の子から好きだと告白されたときには驚いてしまいました。
クラスは20人ほどしかいなかったのでアットホームの感じですぐに噂になりましたが、頬にそばかすのあるかわいらしい子でいつもニコニコしていたのでその瞬間にうれしくてOKしたことを覚えています。
小学生でいたのでデートとかしたことはなかったのですが、休み時間にはクラスみんなと遊んでいる中で2人の時間を作って話をしていましたが、頭の良い子で勉強もできたので負けないようにしていたことも思い出します。
交換日記をしたいと提案してきたのですが、素敵な文章を書いてくるので自分の幼い内容では嫌われると思い母親に何を書けばよいのか毎回聞いて書いてしました。
放課後は帰り道が同じ方向でしたので友達も含めて一緒に帰っていましたが、手を握って帰ったこともあり、友達には冷やかされるのでこっそり隠れてしていました。
その子が転校することになり、みんなでお別れのパーティーをしたときにその子が涙ぐんでいたのをみたときは泣きそうになりましたがこらえました。
文房具関係をプレゼントしたときにニコッと笑ってくれたことは今でも覚えています。